東海オンエアは、愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組の人気YouTuberグループです。
メンバーは、てつや・しばゆー・りょう・としみつ・ゆめまる・虫眼鏡の6人。
2013年から活動を開始しました。
有名なグループですから皆さんはご存じですよね!
彼らの動画は、体を張ったチャレンジ企画やドッキリ、検証、バラエティ色の強いネタなどが中心で、「子どもがやりたくてもできないことを代わりにやる」というコンセプトで知られています。
そのユニークな企画力とメンバー同士の仲の良さ、個性の強さが魅力で、視聴者からは“天才集団”とも称されるほど!
今回はメンバーのりょうくんのケーキ屋の評判について調査してみました!
東海オンエアりょうくんのケーキ屋の評判は?
りょうさんが手がけるケーキ屋「La Maison du R(ラ メゾン デュ アール)」は、
愛知県岡崎市にある大人気のパティスリーで、評判はかなり上々なようです。
2024年4月に開店したそうです。
食べログによる点数は「3.41」
口コミでは
”平日のお昼すぎに行きました。行列覚悟で行きましたがかなり空いていました。東海オンエアの聖地巡礼で訪れましたが、かなり美味しくて驚きました。とても美味しかったので東海オンエアに興味がない人にもおすすめです。”
”食べたかったケーキは売り切れており予定になかったものをいただきましたが全部美味しかったです。店員さんが明るく笑顔で接客してくださいました”
など、味だけでなく、接客態度なども評判は上々なようです。
お店の名前『La Maison du R』の意味ですが、フランス語でLa Maisonは
家を意味するので、お店屋さんなどによく使われます。
『Rの家』といった感じでしょうか。
https://higaoka.com/la-maison-du-r/
特にショートケーキにこだわっていて、
ショートケーキはしっとりしたスポンジとフルーツ、生クリームのバランスが絶妙で、
食べやすく軽い仕上がりになっているそうです。
なんだかすぐにでも食べに行きたくなっちゃいますね!
東海オンエアりょうくんのケーキ屋の待ち時間がヤバい?
混雑必至の人気店で休日は90分以上の待ち時間が出ることもあり、
整理券システムが導入されているそうです!
イートインとテイクアウトの列が分かれていて、特にイートインの方は
いつも長い列ができているそう。
http://blog.livedoor.jp/okazakicci/archives/37633265.html
テイクアウトは比較的早めに買えるそうです。
食べログの口コミでは、
”平日の12時頃テイクアウトで行きました。
待ちはおらず、店内に呼ばれるまで店前で2、3分並んで待ちました。
店内が少し空くと、テイクアウトも案内されるようで、ゆっくり店内が見られてよかったです。”
”岡崎といえば、のLa Maison du Rさんに、たまたま待ち時間もほぼ無く入ることができました。(金曜日の14時頃)
店内はとても明るく綺麗で、落ち着く空間でした。”
とありますので、平日の昼間帯に行けば比較的早めにお店に入ることができそうですね!
岡崎市で一番大きなケーキ屋さんだそうです。
1階の半分はキッチンで残りはショーケースなど販売スペース。外にはテラス席。
2階はすべてイートインスペースで35席。1人用15席、2人用6個で12席、4人用2個で8席
あるそうなのでケーキ屋さんにしてはかなり大規模な店舗になりますね!
また、友だち用(VIPルーム)もあるそうなので、りょうさんも
たまにお店に来ているかもしれません・・・?!
まとめ
いかがでしたか?愛知県なので東海地方以外の人には少し遠いですが、
岡崎市近辺に行くことがあったら、是非訪れてみたいですね!
