YouTuber

ねんねん【 台湾人 】の年齢は?大学などプロフィール!

「ねんねん」さんは、東京在住の台湾人女性で、日本文化や日常生活、食べ物探訪、また台湾と日本の文化の違いをテーマにしたYouTubeチャンネルを運営しています。

彼女のYouTubeチャンネル「台湾人の年年」では、台湾の文化や食べ物、日本での生活に関する情報を視聴者とシェアしています。

特に、台湾と日本の文化や日常生活の違いを紹介する動画が人気で、彼女自身が日本での生活に慣れる過程や、台湾の伝統的な行事なども紹介されています!

今回はそんなねんねんさんの年齢等の詳しいプロフィールについて調査してみました!

ねんねん【 台湾人 】の年齢は?

ねんねんさんの誕生日や年齢はご本人さんのXの投稿から

知ることができました!

2021年で29歳の誕生日ということは、2025年4月現在32歳ということになりますね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

年年 / ねんねん。(@nensuke_t)がシェアした投稿

32歳でこの見た目・・・まだまだ20代に見えるほどお肌がピカピカできれいですね。

Instagramにはお酒(日本酒)の画像がよく出てきますが、

それが美肌のひみつなのでしょうか?!

 

ねんねんの大学などプロフィール!

ねんねんさんはInstagramでプロフィールを紹介されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

年年 / ねんねん。(@nensuke_t)がシェアした投稿

  • 名前年年(ねんねん)

  • 出身:台湾

  • 在日歴約9年(2025年現在)

  • 身長165cm

  • 言語中国語(母語)、日本語(習得歴12年以上)

  • 職業YouTuber、通訳、ナレーター、動画編集者

大学は?

大学は台湾の”東呉大学”を卒業されています。

台湾の東呉大学は、名門私立大学として高く評価されており、特に法学部、商学部、外国語学部が有名だそうです。

台湾の企業が求める大学生ランキングでは、法政部門と商業管理部門で私立大学1位を記録するなど、特定の分野では高い評価を得ています。

また、国際的な認証機関AACSBによるMBA課程の認証、優秀な外国人学生支援など、国際的な視点も評価されています。

日本で言うと、早稲田大学か慶応大学に相当する大学でしょうか?

ねんねんさんは日本語学科を出ているので日本語が堪能なんですね!

また、2018年には東京アナウンス学院声優科も卒業されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

年年 / ねんねん。(@nensuke_t)がシェアした投稿

次に日本に来るまでを、台湾のWebマガジン「風博媒」日本後版から抜粋します。

声優という夢を設定したのは、実は10年以上の努力の過程だったそうです。

日本のオタクのように、中学時代から日本アニメに濃厚な興味を持ち、

ねんねんさんもその頃「声優」という職業を知ったそうです。

大学で日本語学科に進学した彼女は、卒業後に日本の声優専門学校に入学する目標を

立てたましたが、教師の反対に遭いました。

主な理由は、台湾人にとって専門学校は台湾の高職に相当し、修士や博士を取得する方が良いという「学歴主義」のためであり、そのため彼女は一度この夢を諦めたそうです。

彼女自身も考えた…日本でも声優は日本人にとっても非常に挑戦的なもので、この職業で生計を立てることは非常に困難な道のりです。

そこでねんねんさんは考えを切り替え、YouTuberになることを決心します。

最初は中国語でYouTube動画を作成していたそうですが、やがて日本向けに切り替え、自分の位置づけを探す過程で、彼女は最終的に食べ物のコンテンツに集中することにしたのだそうです。

ねんねんさんほどの才女でもすんなりとYouTuberとして成功したのではなく模索していった結果なんですね!

身長は?

ちゃみ
ちゃみ
スタイルいいですね~モデルさんのよう!!

日本と台湾の架け橋としてこれからもがんばってほしいですね!

まとめ

ねんねんさんは、2025年4月現在32歳でした。

大学は東呉大学という名門私立大学でした。

一番好きな日本語が「つゆだく」というねんねんさん

ねんねんさんのSNSは、ユーモアを交えた言葉遊びの投稿が人気で、「日本語勉強中なのにこのセンス!」と日本人フォロワーからも好評です。

フォローしておくと、日本語学習や異文化視点のつぶやきが楽しめるアカウントです。

ねんねんさんのXはコチラ

くすっと笑えること間違いなし!